院長日記: 2019年6月の記事一覧
タイミングの難しさ
精子は、2~3日(48時間~72時間)卵子は、1日(24時間)。これが、平均的な寿命になります。排卵してから、24時間以内に精子と卵子が出会える状況を作る必要があります。それが、タ...
続きを見る
光線療法についてのお話です
光線療法と聞いて、知っていると答える方は少ないと思います。光線療法は、光線治療器から発する光(太陽光を人工的に作ったもの)を全身に照射することにより、疼痛緩和、体質改善を行うもので...
続きを見る
やる気スイッチありますか?
誰でも、どうでもいいやって思う時期があると思います。そんな時、どうしていますか?私は、昔、芸人をしていた’だいたひかる”(今現在は何をしているか分かりません...
続きを見る
体験者の声いただきました
妊活中に、何か良い変化が起きたときは、体験者の声をお願いしています。主に、妊娠報告です。実際に、その体験者の声をみていただいた方が、うちで通って、授かることが出来ました。体外受精を...
続きを見る
本日、妊娠報告3件ありました。
最近、良い流れが続いている豊橋店です。先日、ブログでお話していたおからパウダー、ふらっと立ち寄ったスーパーで見つけました!今日は、良いことが起こりそうって思っていたら、なんと妊娠し...
続きを見る
より健康に妊活へ取り込もう
最近、体調不良の方が多いです。年度が変わって、疲れが出る時期なのかもしれません。私も、月初めは、疲れていましたが、体質改善を意識してからは、徐々に疲れも回復してきております。少しず...
続きを見る
暑さに負けない体づくりをしよう
5月も、真夏のような暑さになる日もありました。熱中症になった方も多くいました。暑さにまだ、慣れていないことが原因だと報道していました。皆さん、体はこの暑さについていけてますか?妊活...
続きを見る